2014年10月24日
手作りトリートメントルーム
先日のファブリックボード
二日遅れでやっと飾ることができました

殺風景だった壁がちょっとは明るくなりました

布地がまだ余っているので、トリートメントルームの外にも飾ってみようかな~
二日遅れでやっと飾ることができました
殺風景だった壁がちょっとは明るくなりました

布地がまだ余っているので、トリートメントルームの外にも飾ってみようかな~
2014年10月21日
ファブリックボード
トリートメントルームがようやくかたちになってきました
私はシンプルなインテリアが好きなのですが、
白い壁がなんとなく寂しい感じがしたので、
最近、いろんなところで目にする「ファブリックボード」を作ってみることにしました
なかなか気に入った布地が見つけられず、
行き着いたのが、布団カバー!!
ホントに「ファブリック」を使うことになりました

布を木枠の大きさに合わせてカットして、
工作用ホッチキスで留めるだけ
布をたるみが出ないようにピンと張って留めるのがポイントです
夕方から作り始めて、一個出来上がったところで
「夕飯の準備しなきゃ~」と本日は終了!
私はシンプルなインテリアが好きなのですが、
白い壁がなんとなく寂しい感じがしたので、
最近、いろんなところで目にする「ファブリックボード」を作ってみることにしました
なかなか気に入った布地が見つけられず、
行き着いたのが、布団カバー!!
ホントに「ファブリック」を使うことになりました
布を木枠の大きさに合わせてカットして、
工作用ホッチキスで留めるだけ
布をたるみが出ないようにピンと張って留めるのがポイントです
夕方から作り始めて、一個出来上がったところで
「夕飯の準備しなきゃ~」と本日は終了!
残りは明日!壁に飾った写真をアップできますように。。。
Posted by takako at
12:00
│Comments(0)
2014年10月20日
サロンセッティング
トリートメントルームのセッティングが、着々と進んでおります☆
来店される方がゆったりと寛げる空間になるように
心地よくアロマを堪能出来るように
あーでもない、こうでもない、と
ベッドや家具の配置を変えたり
ディスプレイ品を取り替えたり
その合間に、施術モデルをお願いしていた知人の身体をお借りして
トリートメントの練習☆☆☆
隠れ家サロンのOPEN、まもなく予約受付開始です!
ワクワクしながら準備に打ち込める日々に感謝!!

来店される方がゆったりと寛げる空間になるように
心地よくアロマを堪能出来るように
あーでもない、こうでもない、と
ベッドや家具の配置を変えたり
ディスプレイ品を取り替えたり
その合間に、施術モデルをお願いしていた知人の身体をお借りして
トリートメントの練習☆☆☆
隠れ家サロンのOPEN、まもなく予約受付開始です!
ワクワクしながら準備に打ち込める日々に感謝!!
2014年10月11日
セルフリンパマッサージ
台風19号、すごいですね
今日はサロン準備も思うように進まないので、
セルフマッサージをじっくり時間をかけてやってみました
普段はセルフケアを念入りにというのは難しいのですが、
今日は時間も気にせず、丁寧に丁寧に。。。
骨のキワも老廃物を残さないようにしっかりと流しました
セルフマッサージをする際も、もちろんアロマを取り入れます
本日の精油はジュニパー・ゼラニウム・フランキンセンス
むくみケアに効果が期待できる精油です
急に涼しくなり、体が冷えていたり、代謝が上がり難くなっている方、
アロママッサージ、いかがですか?
今日はサロン準備も思うように進まないので、
セルフマッサージをじっくり時間をかけてやってみました
普段はセルフケアを念入りにというのは難しいのですが、
今日は時間も気にせず、丁寧に丁寧に。。。
骨のキワも老廃物を残さないようにしっかりと流しました
セルフマッサージをする際も、もちろんアロマを取り入れます
本日の精油はジュニパー・ゼラニウム・フランキンセンス
むくみケアに効果が期待できる精油です
急に涼しくなり、体が冷えていたり、代謝が上がり難くなっている方、
アロママッサージ、いかがですか?
2014年10月07日
サロンオープンに向けて
ご無沙汰しております。
相変わらずゆっくりとですが準備がすすみ、サロンオープンの目処が立ってきました(*´艸`)
今月中にはモニターさん募集してプレオープンできそうです!
正式な日程や料金等が決まったら、改めてブログでご報告させて頂きます。
アロマもオープンに向けて新しく入荷しました
新鮮な精油はホントいい香りです(´∀`*)
多くの方にアロマを楽しんで頂けますように。。。

相変わらずゆっくりとですが準備がすすみ、サロンオープンの目処が立ってきました(*´艸`)
今月中にはモニターさん募集してプレオープンできそうです!
正式な日程や料金等が決まったら、改めてブログでご報告させて頂きます。
アロマもオープンに向けて新しく入荷しました
新鮮な精油はホントいい香りです(´∀`*)
多くの方にアロマを楽しんで頂けますように。。。
2014年06月28日
2014年06月12日
アロマの効能
こんにちは
梅雨らしい日々が続いていますね。
先日、夕方に一瞬だけ日が差して、きれいな空を見ることが出来ました。

梅雨らしい日々が続いていますね。
先日、夕方に一瞬だけ日が差して、きれいな空を見ることが出来ました。
曇り空で湿度が高い日は、体調や気分もスッキリしないことが多いですよね。
アロマを使ったボディケアは、リンパの流れを促し、デトックス効果が期待できます。
マッサージの手技だけでなく、エッセンシャルオイルの成分が皮膚から血流に入り込んで
身体に働きかけることで、より効果を高めると考えられています。
2014年06月04日
自然のエネルギー
こんにちは
昨日は蒸し暑く、いきなりどしゃ降り
になったりと梅雨らしい一日でしたが、

昨日は蒸し暑く、いきなりどしゃ降り

今日から梅雨の中やすみに入ったようで、良い天気

私は朝から洗濯機2回まわしています

準備中のサロンは、自宅兼用となっているのですが、
1階の庭には、母の趣味で育てた草花や野菜
が見られます

この時期は、アジサイが綺麗です

来ていただいた方が、自然のパワーを受けて元気になるようなサロンを目指します

2014年05月20日
梅雨時のおすすめボディケア
こんにちは
どしゃ降りの一日
かと思えば、雨は降らないけど蒸し暑い日
だったりと
この時期は気圧の変化からか、頭痛や肩こり、腰痛などを訴える人が増えます
私も頭がボーっとしたり、首こり肩こりの症状が出てきます。
天気のせいだから。。。と我慢していませんか?
ストレッチで筋肉の緊張を緩めてあげると、血流が良くなって身体が楽になります。
まずは膝を立てた状態で床に座ります(体育座りってよく言いますよね)
脚の指先をつかんだままゆっくりと膝をのばします(無理せずジワジワと伸ばしましょう
)
腰や背中の筋肉が引っ張られているのを感じながら、しばらくキープします。
つかんだ指先を離したらゆっくりと身体を起こします(いきなり起こすと腰を痛めるので気をつけましょう)


どしゃ降りの一日


安定しないお天気が続いています。
この時期は気圧の変化からか、頭痛や肩こり、腰痛などを訴える人が増えます

私も頭がボーっとしたり、首こり肩こりの症状が出てきます。
天気のせいだから。。。と我慢していませんか?
ストレッチで筋肉の緊張を緩めてあげると、血流が良くなって身体が楽になります。
まずは膝を立てた状態で床に座ります(体育座りってよく言いますよね)
脚の指先をつかんだままゆっくりと膝をのばします(無理せずジワジワと伸ばしましょう

腰や背中の筋肉が引っ張られているのを感じながら、しばらくキープします。
つかんだ指先を離したらゆっくりと身体を起こします(いきなり起こすと腰を痛めるので気をつけましょう)

ストレッチをすることで、筋肉が意外と緊張してたことに気付くと思います

筋肉が緩んだことで、呼吸も楽になってよりリラックス出来るので、寝る前などにおススメです

2014年05月13日
梅雨入り
こんにちは
久しぶりのブログ更新です
日々の生活に追われ、言い訳をしながらサロンの準備に向き合うことから逃げてました(反省
)
仕事をしながら
(派遣だけど)、
家事をこなし
(夫婦だけなんだけど)、
夢の実現に向けて動く
というのは簡単じゃないことは分かってはいましたが、
思っている以上にすすめられない

久しぶりのブログ更新です

日々の生活に追われ、言い訳をしながらサロンの準備に向き合うことから逃げてました(反省

仕事をしながら

家事をこなし

夢の実現に向けて動く

思っている以上にすすめられない

ついつい「疲れてるから
」「他にやらなきゃいけないことあるから
」


とサロン準備を後回しにしていましたが
言い訳してたら、いつまでたっても進まない

とにかく動かなきゃ

毎日、小さなことでもいいから、何か一つサロン準備をしようと決めました

梅雨入りして、気分を上げるのも難しいですが、
こんなときこそアロマを活用して、実体験を人に伝えられるようになれたら。。。

なんか、気分がノッてきたような気がする
単純ですね (笑)
